雨漏りは火災保険に適用される? 適用されるケースと適用されないケース

こんにちは!

季節の変わり目には天気が不安定になってお洗濯も大変ですよね( ;∀;)

これからの時期は局地的な雨が降ることも多くなるので雨漏りには十分気をつけたいところですよね。

なぜなら雨漏りは火災保険で補償されないからです!(-_-;)

しかし実は雨漏りが火災保険で認められるケースもあります!

とはいえ雨漏りを発生させたい人なんているわけありませんw

雨漏りは火災保険での適用はどうなるかについてみていきましょ〜

目次

雨漏りの火災保険適用について

雨漏りは基本的には火災保険で適用されませんが例外はあります!

ここでよく勘違いされるのが、水災と水濡れです。

現在はこの二つどちらとも基本補償の中に入ってることがほとんどです。

一見すると雨漏りも補償されそうに見えますよね。。

でも残念ながら補償されないんです( ;∀;)

・水災
大雨や洪水によって床下が浸水したことで建物や家財に損害を受けた場合に補償されるものです。
・水濡れ
給排水設備の破損などによる建物や家財が損害を受けた場合に補償されるものです。

このように雨漏りは補償対象にならないんです。。

しかし雨漏りが補償されるケースもあります!

次見てみましょう!

雨漏りが火災保険で適用されるケース

雨漏りが火災保険に適用されるケースは、例えば

・台風による飛来物で壁が損傷。その暴風雨に晒され雨漏りが発生

・突発的な集中豪雨(ゲリラ豪雨)によって2階のバルコニーのドレンの排水が追いつかずに部屋に浸水。それにより1階の天井から雨漏りが発生した。

このように補償されるケースの雨漏りは、発生した原因が契約内容の補償範囲にある事象で発生したと認められた場合は補償されることがあります。

※注意
保険金欲しさに自ら破壊したりして嘘の報告をすれば契約解除どころか犯罪です。
虚偽の報告は絶対にやめましょう!!

雨漏りが火災保険で適用されないケース

雨漏りが補償されないケースもいくつかあげます。

・大雨や雨の吹き込みによって天井や壁に雨漏り

・台風時の暴風雨によって窓や壁から雨漏り

ポイントは単体で発生した場合は補償されないことが多いというとこです。

ですがこの台風時の暴風は台風災害じゃないのか?それなら風災とも言えるだろう!と思いますよね・・・

ですがこれは補償されないのです(ー ー;)

台風時の暴風雨であっても、雨漏り単体での発生となると、台風災害としては認められずに却下されやすいです。

まとめ

まとめるとこうです

・雨漏りは火災保険の補償対象範囲内の事故を起因とする雨漏りは補償されるが、雨漏り単体で発生した損害については補償されない。

雨漏りが起きてしまうと部屋内側のカビの発生につながります(><)

部屋内にカビが発生すると、見栄えどころか健康にも被害が及ぶ恐れがあります。

そうならないようにするためには雨漏りが発生しないように、建物に劣化がないかを日頃からチェックすることが大切です。

外壁の点検はご自身でも簡単に見れるところもありますので、休みの日にでも一度ご自身のお住まいのチェックをしてみてはいかがでしょうか\( ‘ω’)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次